株式会社オブライエン > 株式会社オブライエンのスタッフブログ記事一覧 > 庭のある一戸建てのメリット・デメリットとは?庭の活用方法もご紹介

庭のある一戸建てのメリット・デメリットとは?庭の活用方法もご紹介

≪ 前へ|リースバックとリバースモーゲージの違いとは?メリットや仕組みをご紹介   記事一覧   建売住宅を購入するときのチェックポイント3つをご紹介|次へ ≫

庭のある一戸建てのメリット・デメリットとは?庭の活用方法もご紹介

カテゴリ:不動産コラム

庭のある一戸建てのメリット・デメリットとは?庭の活用方法もご紹介

庭のある一戸建ての購入を検討している方のなかには、「庭の活用方法が知りたい」などの要望を持っている方がいます。
「憧れのある庭付きの家を買いたいけどうまく活用できるのか不安」という方がいるためです。
そこでこの記事はそんな不安を解消するべく、庭のある一戸建てのメリット・デメリットや庭の活用方法について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

庭のある一戸建てのメリット

庭のある一戸建ては、ガーデニングができること以外にも多数のメリットがあります。
たとえば、ある程度の広さがある庭の場合は、子どもの遊び場として活用することや自宅でバーベキューを楽しむことも可能です。
また、庭があることで隣地との距離ができるため、家の日当たりや風通しが良くなります。
ちなみに、採光や風通しを重視するなら、中庭や坪庭を作るという方法もおすすめです。
敷地が狭くても設置できるため、都市部で一戸建て住宅を建てる方に向いています。

庭のある一戸建てのデメリット

庭のある一戸建ての最大のデメリットは手入れの手間がかかることです。
とくに草木がある庭は、雑草を抜いたり、落ち葉を掃除したりする必要があり、手間だけでなく費用もかかります。
しかも、虫が集まりやすい環境になる可能性があるため、風通しをよくするなどの虫対策が必要です。
また、庭の配置によっては隣家から庭が丸見えになってしまうため、視線が気になるケースも少なくありません。
そのような場合には、目隠しフェンスを設置するなど対策が必要になり、費用がかかります。
庭のある一戸建ては、庭を維持するために費用と手間がかかることを理解しておきましょう。

一戸建ての庭の活用方法

せっかく庭がある一戸建てを購入しても上手く活用しなければ維持に手間がかかるだけで意味がありません。
そこで、おすすめの活用方法を2つご紹介します。
1つ目は、遊具や砂場などを設置して子どもの遊び場を作る方法です。
いつでも子どもが楽しく遊べる場所ができるため、公園に行く必要がありません。
しかも庭にあるため、道路に飛び出すなどの危険も少なく、家事しながら子どもの様子を見守ることもできます。
ただし、ある程度の広さがないと遊具などを設置できないので、狭い庭に向いていない活用方法です。
2つ目は、アウトドアリビングとして活用する方法です。
ウッドデッキを設置してその上に椅子やテーブルを置くことで、家でバーベキューを楽しむことができます。
また、ハンモックを置くことで手軽にキャンプ気分を味わうことも可能です。
このように、アウトドアを楽しみたいという方にアウトドアリビングは向いています。
庭の活用方法に悩んでいる方は上記の活用方法を参考にしてみてください。

まとめ

一戸建ての庭は子どもの遊び場が作れるなどのメリットがあります。
しかし、快適な庭を維持するためには費用や手間がかかるため、必要なのか慎重に検討することが重要です。
また、庭の活用方法は多数あるため、自身がどのように活用したいかを決めておくことも重要になります。
私たち株式会社オブライエンでは、新宿区・杉並区を中心に仲介手数料無料物件をご紹介しております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

株式会社オブライエンへの問い合わせはこちら



≪ 前へ|リースバックとリバースモーゲージの違いとは?メリットや仕組みをご紹介   記事一覧   建売住宅を購入するときのチェックポイント3つをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 不動産コラムやご相談はこちら
  • 不動産コラム
  • 街情報コラム
  • 友だち追加
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 更新情報

    2022-04-28
    代表取締役 沖宗武蔵の自己紹介動画を作成しました。
    (クリックしますとYouTubeに飛びます。音が出ますのでご注意ください。)


    2022-02-15
    追記
    【新型コロナウイルス感染拡大防止対策のお知らせ】

    お客様と従業員の健康と感染症拡大防止のために、株式会社オブライエンでは当面の間、以下の対応を継続させていただきます。

    ●営業時間を『10:00~18:00』とします。
    ●『物件のご案内』は完全予約制とします。
    ●弊社管理物件の『更新・解約』などのお手続きは、郵便等での対応といたします。
    ●弊社従業員一同、外出時・接客時はマスク着用とします。
    ●接客・物件案内等の前にはアルコール除菌を徹底いたします。

    ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

    2021-02-12
    空き家や相続に関するご相談にも対応するため、新たに「空き家活用.net」と「相続問題相談ガイド」というサイトと提携いたしまいた。

    ●空き家活用.net

    ●相続問題相談ガイド

    それに伴い、空き家・相続不動産の売却や活用に関する専門ページを開設いたしました。
    もしも空き家や相続不動産にお悩みがありましたらお気軽にご相談くださいませ。



    内容が複雑化するケースの多いこれらの問題を親切丁寧に解説し、ご希望に応じたお手伝いをさせていただきます。
    何かお困りがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社オブライエン
    • 〒160-0023
    • 東京都新宿区西新宿8丁目15-3
    • TEL/03-5937-0841
    • FAX/03-5937-0842
    • 東京都知事 (1) 第103916号
  • 更新物件情報

    2023-11-24
    セボン八幡山の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【駐車場2台分】上荻3丁目 中古戸建ての情報を更新しました。
    2023-11-24
    【リノベーション済】エスカイア上高井戸の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【オープンテラス付】ザ・パークハウス山吹神楽坂の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【投資用としても】高円寺北4丁目 中古戸建ての情報を更新しました。
    2023-11-24
    【ルーフバルコニー付】北新宿4丁目 新築戸建ての情報を更新しました。
    2023-11-24
    【投資用としても】ライオンズマンション井荻の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【仕様設備充実】グランスイートラヴィル【アクセス良好】の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【ホームエレベーター】若松町 中古戸建て【注文住宅仕様】の情報を更新しました。
    2023-11-24
    【閑静な住宅街】矢来町 中古戸建ての情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


目黒フラワーマンション 11階部分

目黒フラワーマンション 11階部分の画像

価格
2,280万円
種別
中古マンション
住所
東京都目黒区目黒2丁目4-28
交通
目黒駅
徒歩12分

ファミール杉並・堀ノ内ガーデンテラス

ファミール杉並・堀ノ内ガーデンテラスの画像

価格
6,390万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区堀ノ内2丁目34-5
交通
新高円寺駅
徒歩12分

【価格改定】サンライフ高円寺

【価格改定】サンライフ高円寺の画像

価格
2,680万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区高円寺南2丁目42-8
交通
高円寺駅
徒歩4分

キャッスルシティ井荻駅前 1階

キャッスルシティ井荻駅前 1階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区下井草5丁目22-12
交通
井荻駅
徒歩2分

トップへ戻る