サンルームは近年人気が高まっている設備の1つです。
しかし実際にマイホームに設置する際には、メリットだけでなくデメリットや金銭的な問題にも目を向けなくてはいけません。
今回はサンルームを設置する際に知っておくべきポイントについて解説します。
設置の費用や注意点についても触れているので、マイホームにサンルームの設置を検討している方はぜひ参考にしてください。
サンルームを設置するメリット
屋根や壁をガラス張りにしたサンルームは、通常の部屋より多くの日光を室内に取り入れることが可能です。
そのため、天気の良い日は太陽の光を浴びながら開放感のある空間で食事や日光浴が楽しめます。
一方、気密性や水密性に優れているので、雨の日でも問題なく使用が可能です。
湿気がこもりにくく花粉などの影響も受けないため、洗濯物を干す場所として便利に使えるでしょう。
また、十分な日照量を確保しつつ温度のコントロールがしやすいため、植物を育てるスペースとしても活用可能です。
サンルームを設置する費用
サンルームにはさまざまなタイプが存在し、どの種類を選ぶか、どこに設置するかで費用が大きく変わってきます。
サンルームを2階に設置する場合、選べる構造はバルコニーを囲うタイプと足場を新たに設置するタイプの2種類です。
足場を設置するタイプでは1階から支柱を伸ばすか屋根を活用することになり、バルコニーを囲うタイプよりやや高額になります。
1階に設置する場合は部屋から伸びる床がついたタイプと、地面の高さにある土間を利用するタイプから選択が可能です。
サンルーム自体の費用は床があるタイプのほうが高額ですが、土間タイプは設置する場所次第でタイル加工などの追加費用が発生する可能性があります。
費用の目安は基礎工事と断熱工事をともなうサンルームの場合、4.5畳で350万円、8畳にまで広げると600万円程度です。
マイホームにサンルームを設置する際の注意点
サンルームを設置する際に注意しておくべき1つ目のポイントは、メンテナンスのしやすさです。
サンルームのメリットを十分に活かすためには定期的な掃除をおこなわなくてはいけません。
雪が降る地域では積雪への対処も必要になるので、メンテナンスの手間も考慮して場所や構造を決めましょう。
2つ目の注意点は固定資産税です。
サンルームの設置で床面積が増えると、固定資産税が数万円程度増加します。
3つ目は住宅保証の問題です。
サンルームを増設するとハウスメーカーからの保証が受けられなくなる可能性があります。
住宅とセットで注文する場合は保証可能となるケースもあるので、メーカーや施工業者に相談すると良いでしょう。
まとめ
サンルームは室内にいながら太陽の光をたっぷり活用できる便利な設備です。
しかし断熱工事や基礎工事が必要になるため、設置の際には数百万円の費用がかかります。
せっかく作ったサンルームが物置になってしまうことがないように、用途や目的をしっかり決めてから設置すると良いでしょう。
私たち株式会社オブライエンでは、新宿区・杉並区を中心に仲介手数料無料物件をご紹介しております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓