株式会社オブライエン > 株式会社オブライエンのスタッフブログ記事一覧 > これからの戸建て住宅にZEHを導入するメリット・デメリットをご紹介!

これからの戸建て住宅にZEHを導入するメリット・デメリットをご紹介!

≪ 前へ|戸建ての購入で検討したい琉球畳の特徴とは?メリット・デメリットについても解説   記事一覧   マンションの1階は売却が難しい?その理由と少しでも高く売却する方法|次へ ≫

これからの戸建て住宅にZEHを導入するメリット・デメリットをご紹介!

カテゴリ:不動産コラム

これからの戸建て住宅にZEHを導入するメリット・デメリットをご紹介!

戸建て住宅において、ここ数年「ZEH(ゼッチ)」という言葉が注目を集めています。
一方でZEHは聞いたことはあり、なんとなくイメージはできるけれども正確にはわからない、といった方は多いのではないでしょうか。
そこで今回はZEHに注目し、そもそもZEHとは何か、そして戸建て住宅にZEHを導入するメリット・デメリットについて、ご紹介したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

ZEHとはどんな戸建てのこと?

ZEHとは「Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」を省略した言葉で、消費エネルギーを減らして自らエネルギーをつくることによって、生活に必要なエネルギーを賄い、エネルギー収支をゼロにできる住宅のことをいいます。
わかりやすくするために「ZEH住宅」と表される場合もありますが、いずれも同じ内容のことを示しています。
ZEHに欠かせない3つの要素として、「断熱」「省エネ」「創エネ」が挙げられます。
まず「断熱」の性能を高くして、住宅内で使用する冷暖房などのエネルギーを極力必要としない家にするために、ZEHでは断熱性能値が一定の基準以下になるようにします。
また、「省エネ」の効果が高い設備やアイテムの導入により、1次エネルギーの消費量を削減します。
そして太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーシステムの導入によって、「創エネ」(エネルギーの創出)を行います。
つまり、「断熱」性能が高く「省エネ」を取り入れた住宅で「創エネ」し、創出したエネルギーが消費エネルギーを上回ることができる住宅をZEHといいます。

戸建てにZEHを導入するメリット・デメリットとは?

戸建て住宅にZEHを導入すると、メリット・デメリットの双方があります。

ZEHを導入するメリットとは

戸建て住宅にZEHを導入することで、次のようなメリットを得ることができます。

●光熱費を抑えることができる
●室内の温度を一定に保つことができる
●非常時でも電気を確保できる
●住宅の資産価値が上がる
●補助金を受けることができる


ZEHにすると消費エネルギーが減り、創出エネルギーでまかなうことで光熱費を抑えることができるのは、ZEHの大きなメリットのひとつです。
ヒートショックなどのリスクも低減でき、蓄電システムなどによって非常時でも電力を使用することができるので、住宅の資産価値も高くなります。
また、ZEH住宅を建築する場合に「ZEH補助金制度」を利用することができるのもメリットといえるでしょう。

ZEHを導入するデメリットとは

一方で、戸建て住宅をZEHにすることによるデメリットもあります。

●初期費用がかかる
●太陽光発電の発電量が安定しない
●屋根形状に影響が出る場合がある


戸建て住宅をZEHにする場合、断熱性能の向上や省エネ設備の導入、太陽光発電の設置など、どうしてもある程度の初期費用が必要となる点はデメリットといえます。
また、太陽光発電は季節や天候によって安定性が一定ではないため、その時期によって発電量が上下するのもデメリットのひとつです。

まとめ

ZEHとは何か、そして戸建て住宅にZEHを導入することのメリット・デメリットについてご紹介しました。
カーボンニュートラルを目指す取り組みも行われている昨今、初期費用はかかりますが戸建て住宅をZEHにすることは、長い目で見ると環境、健康、資産価値の面においてメリットが多いといえます。
これから戸建て住宅の購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてください。
私たち株式会社オブライエンでは、新宿区・杉並区を中心に仲介手数料無料物件をご紹介しております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建ての購入で検討したい琉球畳の特徴とは?メリット・デメリットについても解説   記事一覧   マンションの1階は売却が難しい?その理由と少しでも高く売却する方法|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 不動産コラムやご相談はこちら
  • 不動産コラム
  • 街情報コラム
  • 友だち追加
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 学区検索
  • 更新情報

    2022-04-28
    代表取締役 沖宗武蔵の自己紹介動画を作成しました。
    (クリックしますとYouTubeに飛びます。音が出ますのでご注意ください。)


    2022-02-15
    追記
    【新型コロナウイルス感染拡大防止対策のお知らせ】

    お客様と従業員の健康と感染症拡大防止のために、株式会社オブライエンでは当面の間、以下の対応を継続させていただきます。

    ●営業時間を『10:00~18:00』とします。
    ●『物件のご案内』は完全予約制とします。
    ●弊社管理物件の『更新・解約』などのお手続きは、郵便等での対応といたします。
    ●弊社従業員一同、外出時・接客時はマスク着用とします。
    ●接客・物件案内等の前にはアルコール除菌を徹底いたします。

    ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

    2021-02-12
    空き家や相続に関するご相談にも対応するため、新たに「空き家活用.net」と「相続問題相談ガイド」というサイトと提携いたしまいた。

    ●空き家活用.net

    ●相続問題相談ガイド

    それに伴い、空き家・相続不動産の売却や活用に関する専門ページを開設いたしました。
    もしも空き家や相続不動産にお悩みがありましたらお気軽にご相談くださいませ。



    内容が複雑化するケースの多いこれらの問題を親切丁寧に解説し、ご希望に応じたお手伝いをさせていただきます。
    何かお困りがございましたらお気軽にご相談くださいませ。

    更新情報一覧

  • お問い合わせ
  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社オブライエン
    • 〒160-0023
    • 東京都新宿区西新宿8丁目15-3
    • TEL/03-5937-0841
    • FAX/03-5937-0842
    • 東京都知事 (2) 第103916号
  • 更新物件情報

    2025-03-07
    【駐輪場1台無料】パレロワイヤル杉並の情報を更新しました。
    2025-03-07
    【価格改定】ファミールグラン高井戸デュープレックスの情報を更新しました。
    2025-03-07
    【リノベーション済】高田馬場住宅の情報を更新しました。
    2025-03-07
    TOP・稲城の情報を更新しました。
    2025-03-07
    いづみニッテイ・ハイツ北新宿の情報を更新しました。
    2025-03-07
    浜田山徒歩13分 新築戸建ての情報を更新しました。
    2025-03-07
    【リフォーム済】秀和番衆町レジデンスの情報を更新しました。
    2025-03-07
    【角地】中落合4丁目 中古戸建て【車庫付】の情報を更新しました。
    2025-03-07
    ハイツ下高井戸の情報を更新しました。
    2025-03-07
    【好アクセス】秀和番衆町レジデンスの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


目黒フラワーマンション 11階部分

目黒フラワーマンション 11階部分の画像

価格
2,280万円
種別
中古マンション
住所
東京都目黒区目黒2丁目4-28
交通
目黒駅
徒歩12分

ファミール杉並・堀ノ内ガーデンテラス

ファミール杉並・堀ノ内ガーデンテラスの画像

価格
6,390万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区堀ノ内2丁目34-5
交通
新高円寺駅
徒歩12分

キャッスルシティ井荻駅前 1階

キャッスルシティ井荻駅前 1階の画像

価格
2,980万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区下井草5丁目22-12
交通
井荻駅
徒歩2分

ジェイシティ西荻窪

ジェイシティ西荻窪の画像

価格
2,899万円
種別
中古マンション
住所
東京都杉並区桃井4丁目5-1
交通
西荻窪駅
徒歩14分

トップへ戻る