パワースポットとして有名で「東京のへそ」と呼ばれる「大宮八幡宮」を有する街、杉並区西永福は緑が多く住みやすい穴場スポットとして人気を集めています。
最近では、新たにお店を出しやすい街としても注目されており、都心にありながら控えめな住みやすい街といわれる西永福。
ここでは、一人暮らしをしたいけど治安が心配、ファミリーでも暮らしやすい街を探しているという人におすすめの西永福駅周辺の住みやすさについて、治安面とアクセス面からご紹介します。
杉並区の西永福駅は都心でありながら治安がよくて住みやすさ◎!
西永福駅の魅力は、治安のよさです。
都心部にありながら街全体が落ち着いた雰囲気で、緑や川など自然もたくさんあり、一人暮らしはもちろん子育て世帯も暮らしやすい街です。
有名な観光地である「大宮八幡宮」をはじめ、広大な敷地を惜しみなく使った「 」は市民の憩いの場となっており、バーベキュー場やプール・野球場・サッカー場・テニスコート・運動場など幅広いスポーツ施設も整っているため、子どもから大人まで幅広い世帯の市民が楽しむことができます。
雰囲気のいい商店街や飲食店もあり、生活するうえで必要な施設が充実していることも住みやすい理由のひとつ。
利便性のいい都心に住みたいけれど、治安のいい静かな街に暮らしたいという人に最適の街が西永福です。
都心へのアクセス良好!静かで便利な杉並区の西永福駅周辺の住みやすさ
西永福駅は、京王井の頭線を使って渋谷や新宿、吉祥寺にも15分程で出られることから、アクセスの利便性にも優れているといえます。
東京駅や品川駅へも約35分で出られるため、新幹線利用の際にも便利です。
その他の主要駅へのアクセスにかかるおおよその時間は、池袋駅まで約29分、上野駅まで約44分、中野駅まで約25分、赤羽駅まで約39分、横浜駅まで約52分、川崎駅まで約47分となっています。
また、鉄道だけでなく京王バスや小田急バスが井の頭線を通っているため、六本木や銀座など都内のどこに向かうにも不便はありません。
そのため、通勤・通学にも便利な生活しやすい街だといえます。
閑静な住宅街に住みたいけれど、交通の利便性を重視したいという人にもおすすめの穴場の街です。
おすすめ物件情報|西永福駅の物件一覧
まとめ
治安のよさや自然の多さ、交通の利便性を兼ね備えている西永福は、都心近くの利便性もありながら、静かさも感じられる住みやすさが魅力の街です。
一人暮らしからファミリーまで長く住み続けられるおすすめの街ですよ。
杉並区にお住まいを検討中ならぜひ参考にしてくださいね。
私たち株式会社オブライエンでは、新宿区・杉並区を中心に仲介手数料無料物件をご紹介しております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓