人間にとって睡眠はとても重要であり、その質は寝室の方角によっても変わります。
日照時間の違いによって部屋の暖かさやまぶしさに差が生まれるので、睡眠の質にも影響が出てくるのです。
こちらの記事では、自分に合った寝室の方角を見つけられるよう、そのコツをお伝えします。
南北の方角で異なる寝室事情とは?
まずは、南北の方角にフォーカスしてみましょう。
両者の最大の違いは日照時間の長さであり、南向きの寝室にはよく日が当たる一方で北向きの寝室は当たりにくいです。
南向きの寝室は季節を問わず、直射日光が当たりますがそれは日中だけでなく夜の時間帯にも影響を及ぼしています。
というのも壁や床、家具、屋根材は日光を蓄える性質があり夜の部屋の温度は南向きの部屋の方が暖かく感じられるのです。
冬になると寒くて眠れない方もいらっしゃると思いますが、そういった方は南向きの寝室を選ぶのがおすすめです。
一方で夏の寝苦しさの方が不快だという方は、北向きの寝室を選ぶと良いでしょう。
冬場は冷え込んでしまいますが、日中でも日が入りにくいので夏場は比較的涼しく過ごせるはずです。
寝室の理想の方角とは?選び方のコツ
それでは、東西南北それぞれの向きの寝室のメリット・デメリットをお伝えします。
・東向きの寝室
朝の強い日差しが特徴で、部屋に降り注ぐ日光によって気持ちよく目覚められるのがメリットと言えるでしょう。
反対に夏になると暑くなり過ぎてしまう傾向があるので、寝苦しさを感じることがあるかもしれません。
・西向きの寝室
東向きの部屋とは反対に午前中は日が入りにくいので、早朝から活動しない方にはおすすめです。
ただ、夏になると午後の強烈な西日で部屋が暑くなったり、眩しくて過ごしづらくなったりする可能性もあります。
・南向きの寝室
日当たりがよく、特に好まれる方角です。
朝から夕方まで部屋中に日が当たりますのであたたかく明るい部屋を実現する一方で、壁紙や家具が日焼けしてしまうというデメリットもあります。
・北向きの寝室
日が当たりにくく避けられる傾向もありますが、部屋に日が入らない分、夏場は涼しく過ごせるのがメリットと言えるでしょう。
しかし、冬はどうしても部屋が冷え込んでしまうので対策が必要です。
寝室の方角を決めるコツは、これらの東西南北のメリットとデメリットを理解したうえで自分の生活スタイルと照らし合わせてみることです。
早朝から活動される方もいれば午後から活動される方もいらっしゃいますので、自分が眠るタイミングを考慮するよいでしょう。
まとめ
以上、寝室の方角によるメリット・デメリットについてみてきました。
人生の3分の1を過ごす場所であるため、健康面の観点からも寝室の方角は重要です。
この方角が良いという固定的なイメージで決めるのではなく、自分の理想の睡眠環境と照らし合わせたうえで最適な寝室を選んでみてください。
私たち株式会社オブライエンでは、新宿区・杉並区を中心に仲介手数料無料物件をご紹介しております。
売却査定も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓